一没。残当。波及のショックとブーメランかき集めたが生物細すぎた。波及しなきゃどっちも重すぎ悲しい。
 あれだね、一度もやったことない環境のリミテはスイス以外やらないほうがいい。学ぶ機会すらなくなるから。フラッシュバックも楽しいですよって公式アナウンスしてるけど、ならスイスにしてくれと。そもそも一回負けて終わりなんて楽しむ云々ないだろ。6-2-2-2みたいな形のスイスにPPでできなかったのかと。

 コールドスナップの環境だけど、当然だけどコモンが重なりまくって同じカードばっかり見る。アンコモンも同じのが頻出するね。それがいいか悪いか、楽しいのか楽しくないのか一戦じゃあさっぱりわからん。わからんうちはやっぱり楽しめん。わからないから楽しいのがリミテ好きな人の理論かもしれないが、ある程度資産があってある程度リミテを何度も楽しめる余裕がある、という前提がないとそんなもの勝てなきゃ面白いはずなんてないだろ。
 とは言ったものの、そもそもの話その前提を満たさないで少ないチケをリミテに突っこむのがいかんでしょ。そこよなー。リミテやったことないからついやりたくなっちゃうんだよー。コールドスナップは特に、3パック小ブロックでやるとどうなるかを体験したくてなー。で、こういうことでフラッシュバックのお祭りに参加してチケを減らして貧乏暮らし・・・あかん。負のスパイラルや。

 頑張ろう。少なくとも構築はトナプラがあるし、いくらでも同じデッキで練習できる。やればやっただけ経験が積める。頑張ろう。新しいリーグでチケを稼ぐんだ・・・

 でも今週末はプレりだしこれだけは出たいんや・・・! あと時のらせんブロックのフラッシュバックは未来予知(今なら時のらせんさえも)が宝石箱だからそれも・・・(あかん、あかんよ)。

コメント