5/1Pauperリーグ続き
2016年5月1日 Magic: The Gathering 五戦目:
ストンピィ。
×○×
1Gameはスカージに陰鬱されておしまい。2Gameはこっちがほぼ3キル。問題は3戦目で、まずはらわた撃ちで火花鍛冶が除去されたのだが手札にはそり乗りがいたので、1ターン待てばよかったと思われる。が、格闘除去だとどちらにせよダメだったのでどうしたらよかったのか。ぐだぐだしあったあとにシラナにまた陰鬱されおしまい、となったのだが、その2ターン目が分かれ目だった気がする(でも2ターン連続でパンプ引かれたらなんにせよ負けのような気もする。負け惜しみとわかってはいるが、都合いいドローされまくっている気はする)。
最近のリストを見る限り、はらわた多めのほうが多いとは思う。どちらもなければのリターンが高いほうを選んだのだが、どうしたらよかったのか。
なんにせよティム引かないのでどうかわからん。が、今回の展開を見る限り役立つ場面ではなかったのでなしかな。
正直陰鬱されるかどうかがすべてで、それ以外ケアする必要ない気はする。パンプは場に強いまま残らないから、向こうだって2/2なので相打ちは容易いし、消耗戦を強いればクリーチャーが残るのは基本的にはこちらのはず。
ちょっとストンピィに事故以外で勝てていないので、戦い方がまず間違っているんだろうとは思う。改善したい。
とはいえリストを改善しないのもなんなので、ストンピィ殺す! という意味で分割のDead/Goneを入れてみた。シラナ以外すべてを弾ける可能性があるので、試す価値はある。というかストンピィのほうがやたら当たるのでメインに入れる。陰鬱の+1カウンター全部ふっ飛ばして気持ちよくなりたいだけだが、一応ほかのあらゆるデッキに使えないというわけではないので、試してみる。
3-2。
5-0 一
4-1 二
3-2 三
2-3 三
計 28-17(勝率62%くらい)。
ストンピィ。
×○×
1Gameはスカージに陰鬱されておしまい。2Gameはこっちがほぼ3キル。問題は3戦目で、まずはらわた撃ちで火花鍛冶が除去されたのだが手札にはそり乗りがいたので、1ターン待てばよかったと思われる。が、格闘除去だとどちらにせよダメだったのでどうしたらよかったのか。ぐだぐだしあったあとにシラナにまた陰鬱されおしまい、となったのだが、その2ターン目が分かれ目だった気がする(でも2ターン連続でパンプ引かれたらなんにせよ負けのような気もする。負け惜しみとわかってはいるが、都合いいドローされまくっている気はする)。
最近のリストを見る限り、はらわた多めのほうが多いとは思う。どちらもなければのリターンが高いほうを選んだのだが、どうしたらよかったのか。
なんにせよティム引かないのでどうかわからん。が、今回の展開を見る限り役立つ場面ではなかったのでなしかな。
正直陰鬱されるかどうかがすべてで、それ以外ケアする必要ない気はする。パンプは場に強いまま残らないから、向こうだって2/2なので相打ちは容易いし、消耗戦を強いればクリーチャーが残るのは基本的にはこちらのはず。
ちょっとストンピィに事故以外で勝てていないので、戦い方がまず間違っているんだろうとは思う。改善したい。
とはいえリストを改善しないのもなんなので、ストンピィ殺す! という意味で分割のDead/Goneを入れてみた。シラナ以外すべてを弾ける可能性があるので、試す価値はある。というかストンピィのほうがやたら当たるのでメインに入れる。陰鬱の+1カウンター全部ふっ飛ばして気持ちよくなりたいだけだが、一応ほかのあらゆるデッキに使えないというわけではないので、試してみる。
3-2。
5-0 一
4-1 二
3-2 三
2-3 三
計 28-17(勝率62%くらい)。
コメント