ドレイク解禁され、WMC感染でモチベがうなぎのぼりしたのでやってみる。とりあえずやり慣れたあまり変わってないであろうPauperに、アンコウを魂の操作する青黒で。レシピはほぼ金魚だし載せるの面倒なので簡単なやり方あとで調べよう。

 1戦目:
 青黒コン。

 ×○○

 いきなり同型だけどあっちは完全にコントロール。3マナの変成打消し(当惑?)を神秘の指導で持ってくることで青呪いを恐らく1枚に抑えた構築。よさそう。無垢の血があるしノンクリタイプではすごくしっくりきてそう。うらやま。
 メインは転覆モードになりさすがに。サイド後は強迫と嵐縛りの霊でどかばきぼこぼこと。多分こっちがクリーチャー多めと思ってなかったみたい。強迫入れてきてたし(そりゃ効くけど)。

 2戦目:
 エルフ

 ○○

 まあどっちもブン回りしなきゃあこんなものよ。それ以前に相手がイラクサアタック、こっち海門の神官と呪文詰まりでブロックしたらどちらも落とさない順番にしたのでこっちが? となる。慣れてなさそう感すごかった。

 3戦目:
 ストンピィ。

 ○○

 1ゲーム目はアンコウを怨恨とパンプで格闘されたが相手のシラナも死んだのでなんとか。2ゲーム目は相手土地が6枚も伸びててさすがに。1ゲーム目にマングース出たんだけどストンピィでこれ、最近流行ってるの? さすがに弱そうに見えた。実際ほとんど1/1だった。

 4戦目:
 ティムールトロン。

 ○○

 2ゲーム目にアホみたいなプレイミスしたがトップにすくわれる。慢心・・・っ! しばらくやってなかったからってあり得ないミスプ・・・っ! とどろく雷鳴だかの赤赤Xあるのにフル展開とかないわー。さすがにないわー。
 勝ててよかった。ほんとに。

 一時休止。調子いいぞー。

 アマゾンプライムにビリージョエルベストとやらがあった。なんやアマゾン最高やん。

コメント