12/13Pauperリーグ続き
2016年12月13日 Magic: The Gathering 3戦目:
親和
×○○
1ゲーム目こそエイトグ連打を弾けず投げ飛ばしで負けたが、サイド後は(相手一度ダブマリもあったけど)ゴリラでマナアド取りまくって勝ち。3ゲーム目相手感電破なかったらなー。親和使ったことある身としては、そうそうないんだけどなー。
そもそもの話、ゴリラ捌くカード入れるとブン回り消えるし、展開阻害されるからきついはずなんだけどなー。水流破と感電破って、そもそもゴリラ出されたらそのマナ潰せるからあんま意味ないし撃ちづらすぎるはずなんだけどなー。なんで壊したランドいつも持たれてるのか、これがわからない。2ゲーム目なんかゴリラの返しでダークスティール2枚とプリズム揃ってて色マナ出てたしなー。なかなかないんだけどなー。もっと楽なんだけどなー。
相手ランド引きすぎな気がいつもするんだよねえ。物読み撃たれる前に3マナ4マナ到達してて、いやおかしいよなってなる。親和の土地の枚数なんかこっちよりはるかに少ないのに。
逆に言うとそれだけ周り良くてもゴリラがふっとばせるってことだけどね。いいよどんどん使ってくれて。殺す! 勝率そりゃあ100%じゃあないが親和にはうらみがある! 殺しつくしてくれるわ!
ひとまず。あージョジョアニメ面白いわあ。最高だわあOPとか特に。
親和
×○○
1ゲーム目こそエイトグ連打を弾けず投げ飛ばしで負けたが、サイド後は(相手一度ダブマリもあったけど)ゴリラでマナアド取りまくって勝ち。3ゲーム目相手感電破なかったらなー。親和使ったことある身としては、そうそうないんだけどなー。
そもそもの話、ゴリラ捌くカード入れるとブン回り消えるし、展開阻害されるからきついはずなんだけどなー。水流破と感電破って、そもそもゴリラ出されたらそのマナ潰せるからあんま意味ないし撃ちづらすぎるはずなんだけどなー。なんで壊したランドいつも持たれてるのか、これがわからない。2ゲーム目なんかゴリラの返しでダークスティール2枚とプリズム揃ってて色マナ出てたしなー。なかなかないんだけどなー。もっと楽なんだけどなー。
相手ランド引きすぎな気がいつもするんだよねえ。物読み撃たれる前に3マナ4マナ到達してて、いやおかしいよなってなる。親和の土地の枚数なんかこっちよりはるかに少ないのに。
逆に言うとそれだけ周り良くてもゴリラがふっとばせるってことだけどね。いいよどんどん使ってくれて。殺す! 勝率そりゃあ100%じゃあないが親和にはうらみがある! 殺しつくしてくれるわ!
ひとまず。あージョジョアニメ面白いわあ。最高だわあOPとか特に。
コメント