3回終わって2-1。終わったあとに追記するだろうけど、ちょっと思ったこと。
なんでクーラムティムナ当たらんの? 過去のリストは嘘なの? バラルバラルニッサって、おいおいせっかくクーラムティムナとブレイヤメタったのになんも意味ないやん。このあと一回も当たらんようならニッサのほうがええや・・・いやズルゴのほうがいいな。
あとクリーチャーに撃てる火力の枚数減らしたわけでもないのに火力引かな過ぎ。もっさり3マナ4マナばっかり引いておいおいおい、ってなる。
それはそれとして、土地が足りない気もしないでもない。うーんでもこればっかりは足すとフラッドしそうでなぁ・・・
終わって3-3。16位以内には入れたのでよかったよかった。
ただティムナクーラムに当たったけど負けてしもうた。というか十手。あのカードだけに負けるので、ズルゴは抜本的対策が必要かもしれない。というか、ズルゴでクロック刻んでのバーン戦略のような形は、ライフが削れない気がする。クロパであるティムナはマナを立ててティムナを出してくることが多く、火力一枚では焼けずに終わることが多かった。そうなるとライフリンク2点だけでもう一気に不利に傾くので、とにかく火力のほうが大事と感じた。
とすると、ズルゴが統率者として不適切、ということになる。ズルゴを活かすにはほかに低コストのクリーチャーでクロックを刻む、という戦略が最適なので、それを相手の統率者が邪魔する、となると、30点は遠い。
もちろんこのままでも弱いわけではないが、十手対策は必須。そして十手対策、殴打頭蓋対策をすると突き詰めるなら、モダンの氷雪コンのような除去を大量にとり、PWなどで勝ちに行く、というプランがよさそう。その場合コマンダーなら統率者が使えるしね。
ズルゴ自体は解体するほどでもないけど(安いし)、別の赤単も模索してもいいかも。ダレッティかナラー夫妻か、その辺が除去多めに合致するかな。検討してみよう。
なんにせよようやく参加費ペイできて助かった。もうチケがないんじゃよ・・・
なんでクーラムティムナ当たらんの? 過去のリストは嘘なの? バラルバラルニッサって、おいおいせっかくクーラムティムナとブレイヤメタったのになんも意味ないやん。このあと一回も当たらんようならニッサのほうがええや・・・いやズルゴのほうがいいな。
あとクリーチャーに撃てる火力の枚数減らしたわけでもないのに火力引かな過ぎ。もっさり3マナ4マナばっかり引いておいおいおい、ってなる。
それはそれとして、土地が足りない気もしないでもない。うーんでもこればっかりは足すとフラッドしそうでなぁ・・・
終わって3-3。16位以内には入れたのでよかったよかった。
ただティムナクーラムに当たったけど負けてしもうた。というか十手。あのカードだけに負けるので、ズルゴは抜本的対策が必要かもしれない。というか、ズルゴでクロック刻んでのバーン戦略のような形は、ライフが削れない気がする。クロパであるティムナはマナを立ててティムナを出してくることが多く、火力一枚では焼けずに終わることが多かった。そうなるとライフリンク2点だけでもう一気に不利に傾くので、とにかく火力のほうが大事と感じた。
とすると、ズルゴが統率者として不適切、ということになる。ズルゴを活かすにはほかに低コストのクリーチャーでクロックを刻む、という戦略が最適なので、それを相手の統率者が邪魔する、となると、30点は遠い。
もちろんこのままでも弱いわけではないが、十手対策は必須。そして十手対策、殴打頭蓋対策をすると突き詰めるなら、モダンの氷雪コンのような除去を大量にとり、PWなどで勝ちに行く、というプランがよさそう。その場合コマンダーなら統率者が使えるしね。
ズルゴ自体は解体するほどでもないけど(安いし)、別の赤単も模索してもいいかも。ダレッティかナラー夫妻か、その辺が除去多めに合致するかな。検討してみよう。
なんにせよようやく参加費ペイできて助かった。もうチケがないんじゃよ・・・
コメント