1v1に戻ってみた
2018年8月23日 Magic: The Gathering うーん・・・
うーん・・・
いや、禁止改定があったからそこそこやってみたけど、ひどくなったなぁ、って。
ほぼすべてのゲームにおいて、どんなジェネラルだろうが、Mana CryptかSol Ringを引いたかどうかでしかないゲームばかりになった。
引けば勝つし、引かれれば負ける。ただそれだけのゲームを延々と繰り返していて、プレイもクソもないシーンが多すぎる。
もちろんそうでないゲームはプレイミスで明確に負けるし、相手もそうだし、うまくすれば勝つ。ただ、1ターン目に2マナもジャンプされて勝てた試しがほぼない。
まあ、シングルマッチで短い時間でできるのだけが強みかな。そうでなければ、教示者も軒並み解禁されて面白みもなんもなくなってしまった。
それはさておきさっさとレオヴォルド禁止しろ。あれだけが性質としてあまりにも統率者戦の1v1でつまらない。不快筆頭。まあ、そんなクソカードが使用可能な時点で運営側になにか期待するほうがおかしいのかもしれんけどね。
でも毎週メールは送ってるよ。意見は言わないとね。
うーん・・・
いや、禁止改定があったからそこそこやってみたけど、ひどくなったなぁ、って。
ほぼすべてのゲームにおいて、どんなジェネラルだろうが、Mana CryptかSol Ringを引いたかどうかでしかないゲームばかりになった。
引けば勝つし、引かれれば負ける。ただそれだけのゲームを延々と繰り返していて、プレイもクソもないシーンが多すぎる。
もちろんそうでないゲームはプレイミスで明確に負けるし、相手もそうだし、うまくすれば勝つ。ただ、1ターン目に2マナもジャンプされて勝てた試しがほぼない。
まあ、シングルマッチで短い時間でできるのだけが強みかな。そうでなければ、教示者も軒並み解禁されて面白みもなんもなくなってしまった。
それはさておきさっさとレオヴォルド禁止しろ。あれだけが性質としてあまりにも統率者戦の1v1でつまらない。不快筆頭。まあ、そんなクソカードが使用可能な時点で運営側になにか期待するほうがおかしいのかもしれんけどね。
でも毎週メールは送ってるよ。意見は言わないとね。
コメント